メディア掲載情報
多くのお客様に、
京都長岡京の
たけのこを
お取引いただいて
おります
出展関係
- 2019年11月13日
- 限定開催 京都料理芽生会 <KYOTO365>
※ガイドブックには載ってない「本物」の食文化体験へのプラン
サントリー天然水ビール工場見学とビールに合う「うお寿」のオリジナル会席
一人 8200円(税込み) 約4~5時間 - うお寿
- 2019年11月1日~11月10日
- 沖縄リュウボウ 「京都展~京都老舗のつどい」
- うお寿
- 2019年10月22日~10月28日
- 帯広藤丸「京の老舗まつり」
- うお寿
- 2019年10月20日
- 向日町競輪場 竹の里・乙訓大物産展
- うお寿
- 2019年10月17日~10月24日
- 池袋西武 「京都名匠会」
- うお寿
- 2019年10月10日~10月15日
- 新宿京王 「大京都展」
- うお寿
- 2019年10月5日
- 京都競馬場 長岡物産展
- うお寿
- 2019年10月2日~10月8日
- 新宿京王 「東西有名寿司と全国うまいもん祭」
- うお寿
- 2019年9月18日~9月24日
- 岩手盛岡 川徳 <京都老舗まつり>
- うお寿
- 2019年9月10日~9月17日
- JR京都 伊勢丹B2 <創業祭>
- うお寿
- 2019年8月14日~8月20日
- 小倉 井筒屋 地下催事
- うお寿
- 2019年5月21日~5月26日
- 函館 丸井 <京都老舗まつり> イートインも
- うお寿
- 2019年5月8日~5月14日
- 銀座 三越 <寿司美味競演>
- うお寿
- 2019年5月、8月
- 竹の子銘菓「ミセスガラシャ」「西山がさね」の販売 高島屋洛西店
- みずは北川
- 2019年3月20日~3月26日
- 埼玉川越 丸広 <京都展>
- うお寿
- 2019年3月2日、3月3日
- 西本願寺 和食の祭典
- うお寿
- 2019年3月1日~3月6日
- 仙台 藤崎 <京都歴代のれん市>
- うお寿
- 2019年2月20日~2月26日
- 岡山 天満屋 <京都展>
- うお寿
- 2019年2月3日
- 長岡天満宮 巻ずし
- うお寿
- 2018年11月21日~11月27日
- 芦屋 大丸 <秋の京都フェア>
- うお寿
- 2018年11月10日、11月11日
- 伏見 パレスプラザ ものづくりフェア
- うお寿
- 2018年11月2日~11月11日
- 沖縄 リウボウ <京都展~京都老舗のつどい>
- うお寿
- 2018年10月28日
- 向日町競輪場 竹の里・乙訓 大物産展
- うお寿
- 2018年10月18日~10月23日
- 帯広 藤丸 <京の老舗まつり>
- うお寿
- 2018年10月18日~10月25日
- 池袋 西武 <京都名匠会>
- うお寿
- 2018年10月8日
- JRA京都競馬場 「長岡京物産展」
- うお寿
- 2018年10月4日~10月10日
- 新宿 京王 <京都有名寿司と全国うまいものまつり>
- うお寿
- 2018年10月3日~10月9日
- 鹿児島 山形屋 <大京都のれん市>
- うお寿
- 2018年9月6日~9月12日
- 函館 棒二中合寿屋 <おいでやす大京都まつり> 6日:北海道 大地震 4日:大型台風被害
- うお寿
- 2018年5月23日~5月29日
- 芦屋 大丸 <春の京都フェア>
- うお寿
- 2018年5月12日、5月13日
- 大阪梅田 チャリウフド2018 <乙訓物産展>
- うお寿
- 2018年5月9日~5月14日
- 立川 伊勢丹 <京都展>
- うお寿
- 2018年5月9日~5月15日
- 銀座 三越 <関西すしフェア>
- うお寿
- 2018年3月18日
- 竹の里・乙訓マルシェ さくらであい館(平田信也)
- うお寿
- 2018年3月4日
- 京都・和食の祭典2018 西本願寺
- うお寿
- 2018年3月1日~3月7日
- 仙台藤崎 <歴代のれん市>
- うお寿
- 2018年2月7日
- 向日神社 <初午>いなりずし
- うお寿
- 2018年2月3日
- 長岡天満宮 <節分祭>幸運巻販売
- うお寿
- 2017年11月22日~11月28日
- 芦屋大丸 <秋の京都フェア>
- うお寿
- 2017年11月11日~11月12日
- パレスプラザ <ものづくりフェア>
- うお寿
- 2017年11月5日
- JRA京都競馬場「長岡京物産展」
- うお寿
- 2017年10月19日~10月26日
- 池袋 西武百貨店 <京都名匠会>
- うお寿
- 2017年10月5日~10月11日
- 新宿 京王百貨店 <東西有名寿司と全国うまいもの大会>
- うお寿
- 2017年9月27日~10月2日
- 福岡 岩田屋 <伝統とモダンの競演>
- うお寿
- 2017年9月27日~10月3日
- 鹿児島 山形屋 <大京都のれん市>
- うお寿
- 2017年9月23日
- 向日町競輪場「竹の里乙訓」ともうひとつの京都を結ぶ大物産展
- うお寿
- 京料理展(みやこメッセ)
- うお寿
- ものづくりフェア・技能士会(京都パルスプラザ)
- うお寿
- 伊勢丹(新宿、相模原、府中、浦和、立川)
- うお寿
- 三越(銀座、名古屋、福岡、新潟)
- うお寿
- 髙島屋(伊予鉄)
- うお寿
- 西武(沼津、春日部、池袋)
- うお寿
- 大丸(京都、下関、高知、神戸、芦屋)
- うお寿
- 松坂屋(名古屋)
- うお寿
- 藤崎(仙台)
- うお寿
- 阪急(千里、西宮)
- うお寿
- JR(グランデュオ立川)・京都伊勢丹
- うお寿
- 棒二森屋(函館)
- うお寿
- 京王(聖蹟桜ヶ丘、新宿)
- うお寿
- 鶴屋(熊本)
- うお寿
- 山形屋(鹿児島)
- うお寿
- 岩田屋(福岡)
- うお寿
- 井筒屋(福岡)
- うお寿
- 天満屋(岡山)
- うお寿
- 清水屋(岐阜)
- うお寿
- 岡島(甲府)
- うお寿
- 一畑百貨店(松江)
- うお寿
- 2017年3月5日
- 京都和食の祭典2017 東山建仁寺 竹の子姿ずし販売
- うお寿
日本料理 竹茂
■所在地
京都府長岡京市八条ヶ丘二丁目六-五
■電話/FAX
tel.075-953-2350 / fax.075-953-2350
■公式URL
京料理 いっぷく亭
■所在地
京都府長岡京市粟生西条4-1
■電話/FAX
tel.075-954-7777 / fax.075-954-7777
■公式URL
京の味処 うお寿
■所在地
京都府長岡京市今里2-17-8
■電話/FAX
tel.075-951-0325 / fax.075-951-9229
■公式URL
菓子処 喜久春
■所在地
京都府長岡京市長岡2丁目28-40
■電話/FAX
tel.075-955-8016 / fax.075-955-8015
■公式URL
京みずは
■所在地
京都府長岡京市うぐいす台1-3
■電話/FAX
tel.075-951-2787 / fax.075-958-0567
■公式URL
ベーカリーショップヤマグチ
■所在地
京都府長岡京市奥海印寺森の下4
■電話/FAX
tel.075-956-1217 / fax.075-956-1217
■公式URL
錦水亭
■所在地
京都府長岡京市天神2丁目15-15
■電話/FAX
tel.075-951-5151 / fax.075-951-2525
■公式URL
ケーキハウス ニルス
■所在地
京都府長岡京市野添1丁目16-6
メゾン野添1F
■電話/FAX
tel.075-954-3419 / fax.075-954-3430
■公式URL
小川食品工業
■所在地
京都府長岡京市神足四反田13
■電話/FAX
tel.075-951-4381 / fax.075-953-1517
■公式URL
洋食屋AKIRA
■所在地
京都府長岡京市開田3丁目8-11
■電話/FAX
tel.075-952-3885 / fax.075-952-3885
■公式URL
小川食品工業
■所在地
京都府長岡京市神足四反田13
■電話/FAX
tel.075-951-4381 / fax.075-953-1517
■公式URL
錦水亭
■所在地
京都府長岡京市天神2丁目15-15
■電話/FAX
tel.075-951-5151 / fax.075-951-2525
■公式URL
ケーキハウス ニルス
■所在地
京都府長岡京市野添1丁目16-6
メゾン野添1F
■電話/FAX
tel.075-954-3419 / fax.075-954-3430
■公式URL
ケーキの店のぐち
■所在地
京都府長岡京市友岡川原42-16
■電話/FAX
tel.075-953-0157 / fax.075-953-0157
■公式URL
ルビュール
■所在地
京都府長岡京市長岡1丁目1-10長岡プラザ1F
■電話/FAX
tel.075-952-3478 / fax.075-952-3478
■公式URL
京・洛西 ぶへい
■所在地
京都府長岡京市井ノ内小西48-1
■電話/FAX
tel.075-956-0727 / fax.075-956-0788
■公式URL
みずは北川
■所在地
京都府長岡京市うぐいす台1-3
■電話/FAX
tel.075-954-0400 / fax.075-954-0402